ブリュット・プルミエ・クリュ ニコラ・ゲスカン NV フランス シャンパーニュ シャンパン・白 辛口 750ml
ワイン名(原語) | ブリュット・プルミエ・クリュ(BRUT PREMIER CRU) |
生産者名 | ニコラ・ゲスカン (NICOLAS GUESQUIN) |
原産国・地域 | フランス・シャンパーニュ |
原産地呼称(AOC) | シャンパーニュ |
ヴィンテージ | NV |
ぶどう品種 | ピノノワール70%、シャルドネ20%、ピノムニエ10% |
タイプ | シャンパーニュ・白(スパークリングワイン) |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
商品管理番号 | 2101030003998 |
---|---|
生産地 | フランス シャンパーニュ |
サイズ | 750ml |
素材 | 【FR】【CH】【VLM】【T-SPA】【B】【T-SEC】【T-FL】【T-VLM】【B1ER】 |
生産者 | ニコラ・ゲスカン |
タイプ | 白・シャンパーニュ(スパークリングワイン) |
ニコラ・ゲスカン
NICOLAS GUESQUIN
シャンパーニュの格付け
ボルドーやブルゴーニュのように、シャンパーニュ地方にも格付けと呼ばれるものが存在します。 ボルドーの場合は製造元である「シャトー」が、ブルゴーニュの場合は、畑が対象となっていますが、シャンパーニュ地方の場合は、村単位で格付けされています。
シャンパーニュ地方では、栽培農家とメゾンの間で年ごとに決められる公定価格をもとにして取引が行われていた歴史があります。取引価格は一律ではなく、ブドウの品質が村によって異なっていることが考慮され80〜100%の格付けが設定されていました。公定価格にこのパーセンテージをかけた値が、その村で収穫されたブドウの売買価格とされてました。つまり、その村が「グラン・クリュ」であれば公定価格の満額100%が支払われ、プルミエ・クリュの場合は99〜90%中で設定されていました。
ちなみに、グラン・クリュの数は17、プルミエ・クリュは44あります。グラン・クリュのブドウのみ使用したシャンパーニュの場合は、ラベルに「グラン・クリュ」の表記ができます。同様にプルミエ・クリュの場合も、プルミエ・クリュの村以上のブドウだけを使っていれば、プルミエ・クリュの表記ができるとされています。
シャンパーニュは製造工程も非常に複雑なので、村の格付けのみでそのレベルを完全に計れる訳ではありませんが、原材料となるブドウの品質が優れている、という意味で、そのシャンパーニュの品質を推し量るための目安とすることはできます。
シャンパーニュメーカーのメゾン・ロッシュ・ブランシュは、1994年に、ニコラ・ゲスカン氏が興した比較的新しいシャンパンメゾンです。
彼はMBAの資格をシャンパーニュ地方の首都、ランスで取得しました。
協同組合の本部での仕事を経て、銀行での仕事に携わります。
このとき、あるシャンパーニュメゾンのために資金調達の仕事に取り組んだ事が、彼の人生を変えました。
ブドウ栽培から始まり、ワイン造り、シャンパン造り、そして瓶詰と長い工程を経て生まれるシャンパーニュに強く惹かれ、自身でシャンパーニュを作りたいという情熱が芽生え、ついに彼はそれまでのキャリアを捨てます。
1994年にシャンパーニュ地方のDizyという村で、NMのシャンパーニュメゾンとして新たなスタートを切ったのでした。
多くのシャンパーニュメゾンが、国内でのワイン消費量低迷のあおりを受け、海外輸出へ力をいれる中、このロッシュ・ブランシュはフランス、イギリスを中心にヨーロッパでまずシェアを伸ばして行きました。
そのきっかけとなったのは、英国を本拠とするフラワーショップ "Interflora"(インターフローラ)とのパートナーシップでした。
ギフト用のシャンパーニュとして認知されるようになり、徐々にフランスはじめ、イギリスやベルギーなど、ヨーロッパ諸国での販売量が増えていきました。
多くの人が、見知った有名ブランドよりも、見慣れないが確かな品質で、コストパフォーマンスの高いメゾン・ロッシュ・ブランシュのシャンパーニュを選んでくれていたのです。
徐々に増える需要を考え、ゲスカン氏は、2012年にそれまで会社があったDizyから、シャンパーニュグラン・クリュ17か村の一つ、Oiry(オワリー)へ、新たにセラーを設立しました。 ちなみに、そのセラーは、あの「モエ・シャンドン」のすぐお隣です。
自社畑と、多くの契約栽培農家からのブドウを使い、変わらぬ情熱をもってオワリーの地でシャンパーニュを作り続けています。
ニコラ・ゲスカン | NICOLAS GUESQUIN
ブリュット・プルミエ・クリュ
BRUT PREMIER CRU
ブドウ品種:ピノノワール39%、ピノムニエ38%、シャルドネ23%
メゾン・ロッシュ・ブランシュが初期から最も力を入れているシリーズで、1994年から造られているキュヴェです。
ヴァレ・ド・ラ・マルヌの地域より格付け1級以上の村のブドウのみを厳選し、伝統的な製法で作られたシャンパーニュです。
ブラン・ド・ブラン・ブリュット・プルミエ・クリュ
BLANC DE BLANCS BRUT PREMIER CRU
ブドウ品種:シャルドネ100%
メゾン・ロッシュ・ブランシュが初期から最も力を入れているシリーズで、1994年から造られているキュヴェです。「シャルドネの聖地」と言われる名産地コート・デ・ブランより、格付け1級以上の村のブドウのみを厳選し、伝統的な製法で作られたシャンパーニュです。
おすすめ商品
-
ぎんの雫 グット・ダルジャン ピノ・ノワール ヴィニャ・マーティー 2023年 チリ レイダ・ヴァレー 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
- 参考上代
- 3,850円
- 会員価格 ASK
- 3,850円
-
クレマン・ド・ブルゴーニュ シルヴァン・デュボー NV フランス ブルゴーニュ スパークリングワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 4,680円
- 会員価格 ASK
- 4,680円
-
チャコリ・OTX ボデガス・ビルヘン・デ・ロレア 2023年 スペイン バスク 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 3,440円
- 会員価格 ASK
- 3,440円
-
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール シルヴァン・デュボー 2022年 フランス ブルゴーニュ 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
- 参考上代
- 5,210円
- 会員価格 ASK
- 5,210円
-
シャブリ シルヴァン・デュボー 2022年 フランス ブルゴーニュ 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 5,210円
- 会員価格 ASK
- 5,210円