サンセール・ルージュ ドメーヌ・ランボー 2022年 フランス ロワール 赤ワイン フルボディ 750ml
入手困難のサンセール「赤」が少量限定入荷!!
ワイン名 (原語) |
サンセール・ルージュ (SANCERRE ROUGE) |
生産者名(原語) | ドメーヌ・ランボー・ピノー(DOMAINE RAIMBAULT PINEAU) |
原産国・地域 | フランス・ロワール |
原産地呼称 (AOC) |
サンセール(SANCERRE) |
ヴィンテージ | 2022年 |
ぶどう品種 (栽培面積比) |
ピノノワール100% |
タイプ | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
土壌は石灰質、小石の散らばる畑。 ブドウ栽培においては、極力化学肥料や農薬は使用せず、畑の状況に合わせて対処する、リュット・レゾネを採用しています。 |
商品管理番号 | 2101040000475 |
---|---|
生産地 | フランス ロワール |
サイズ | 750ml |
素材 | 【B-LR】【FR】【LO】【SNC】【T-RE】【T-MD】【T-EL】【S-PN】【V-202】 |
生産者 | ドメーヌ・ランボー・ピノー (DOMAINE RAIMBAULT PINEAU) |
ぶどう品種 | ピノ・ノワール 100% |
タイプ | 赤ワイン |
ドメーヌ・ランボー・ピノー
DOMAINE RAIMBAULT PINEAU
お隣「ブルゴーニュ」と同様の石灰質のテロワール(土壌の特性)を持ち、薫り高くエレガントな素晴らしい赤ワインを生み出します!!
値上がり著しいブルゴーニュに比べコストパフォーマンスが高いことも理由の一つです。
しかし、それ以上にサンセール赤としての特徴、独特の透明感のある澄んだ香りと味わいが評価されています。
世界の料理の趣向が、「素材の持ち味を活かす料理」
「こってりとした脂分より、繊細なさっぱりした味わい」
このようなスタイルに変化していく中、料理にぴたりと寄り添う自然な風味が静かに注目を集めています。
もともと白ワインの生産が多い土地のため、赤ワインは非常に希少です。
ちなみに、データを見ると・・・
サンセール赤の生産量は、白に比べたった1/7!
※出典:INAO(フランス原産地呼称委員会)データより
毎年分けてもらうのも難しい逸品、次回入荷はだいぶ先になってしまうかも…
ぜひ一度お試しください。
綺麗なルビーレッド。チェリーやラズベリー、ほんのり赤シソや梅の実を思わせる華やかで生き生きとした香り。次第にリコリスや菩提樹の香りも出てきます。
口に含むと、ジューシーな瑞々しい果実味が広がり、華やかな香りが鼻に抜けます。
ブルゴーニュの中でも力強いタイプでなく、たおやかな南寄りの印象。酸味は適度で、ワインの中に鉱質なミネラルを感じます。ブルゴーニュワインにも引けをとらないクオリティ。
繊細な香りとミネラルは、出汁を使った和食等とよく合います。たとえば香りと合わせて、梅酢で軽く〆た野菜や鶏肉料理もお勧めです。
石灰質土壌からうまれるピュアな香りとミネラル感
サンセールというのは町の名前です。
よく見ると、実はロワールというよりブルゴーニュに近く、
地図をみてすぐ北東にはシャブリが望める、そんなロケーションです。
畑を覆うのは白い、『石灰質土壌』の土地。
特にシャブリから続く「キンメリジャン」と呼ばれるラインは、遥か昔海の底だった土地で、大量の貝殻が埋まっています。
石灰質土壌は、ワインに華やかな香りと、豊富なミネラル、キリッと引き締まった酸を与えます。
サンセールの赤ワインには、 渋みやボディといった要素と同時に、白ワインの魅力であるミネラルやピュアな香りといった要素も持ち合わせているように感じますが、その理由の一つはこの土地にあるのでしょう。
ドメーヌ・ランボー・ピノー Domaine Raimbault Pineau
サンセール、プイィ・フュメの良いワインを探す時、 優先すべき条件は、畑です。
サンセールであれば「貝殻の化石が混じる白い畑」を持つ、プイィ・フュメであれば変わった石「ペクトライト」混じりの シレックス土壌を持つ生産者。
でもそんな都合よく見つかるか?
探しに探して、ようやく見つかったのがこの生産者、
ドメーヌ・ランボーです!
ドメーヌ・ランボー・ピノー
このドメーヌは、「シュリー・オン・ヴォー」という、 サンセールから5kmほど離れた町にあり、 ここサンセール~プイィ・シュール・ロワールを本拠地として 3世代続く、家族経営の小さな生産者です。
このドメーヌの初代はリュシアン・ランボー(Lucien Rimbault)で、 この素晴らしい土地に惚れ込み、徐々に素晴らしい畑を増やしていきました。
現在、このドメーヌは、それぞれ通り名を持つような、素晴らしい区画に少しずつ畑を持ち、その数は40にも登ります。
一例として、シュリ―・オン・ヴォーの近郊、サンセールでは
la Montee de St.Romble, La Cote de la Pointe, La Cote de Sury,
一方プイィ・フュメでは
La Montee des Lumeaux…
これらの素晴らしい畑で作られたブドウは、混ぜられることなく、個別にワインにされてそれぞれ特徴を持ったワインになります。
ドメーヌ・ランボーでは、この仕上がったワインをさらにバランスをみながらブレンドしてゆくことで、自分たちの造る中で、最も自信を持っておすすめできる1本を造り出しているのです。
おすすめ商品
-
マジック・アワー・ホワイト ボデガス・アルスピデ NV スペイン カスティーリャ・ラ・マンチャ 白ワイン(低アルコールワイン) 中甘口 750ml
- 参考上代
- 1,840円
- 会員価格 ASK
- 1,840円
-
ぎんの雫 グット・ダルジャン シャルドネ ヴィニャ・マーティ 2023年 チリ レイダ・ヴァレー 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 3,850円
- 会員価格 ASK
- 3,850円
-
シャブリ シルヴァン・デュボー 2022年 フランス ブルゴーニュ 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 5,210円
- 会員価格 ASK
- 5,210円
-
チャコリ・OTX ボデガス・ビルヘン・デ・ロレア 2023年 スペイン バスク 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 3,440円
- 会員価格 ASK
- 3,440円
-
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール シルヴァン・デュボー 2022年 フランス ブルゴーニュ 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
- 参考上代
- 5,210円
- 会員価格 ASK
- 5,210円