- 予約商品
予約販売 干支ワイン (馬|午) レ・ドゥーザニモ(ユニコーンラベル) 2019年 フランス ボルドー 赤ワイン フルボディ 750ml
三冠獲得のサン・テミリオンの誇り。ユニコーンとともに駆ける干支「馬」ワイン。※出荷は10月下旬ごろ
ワイン名(原語) | レ・ドゥーザニモ(LES 12 ANIMAUX) |
原産国・地域 | フランス・ボルドー |
原産地呼称(DOC) | AOC サン・テミリオン |
ヴィンテージ | 2019年 |
ぶどう品種 | メルロー80%、カベルネ・フラン20% |
タイプ | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
70 MILLIONS DE DEGUSTATEURSコンクール金賞受賞 GLOBE WINE COMPETITION 金賞受賞 90点獲得 SMRコンクール 金賞受賞 特徴 :225Lおよび500L樽熟成:50% ステンレスタンク熟成:50% |
商品管理番号 | 3701266201626 |
---|---|
生産地 | フランス ボルドー |
サイズ | 750ml |
素材 | 【FR】【BO】【STM】【T-RE】【T-FL】【T-TN】【S-ME】【MED】【GOLD】【MRIG】 |
ぶどう品種 | メルロー80%、カベルネ・フラン20% |
タイプ | 赤ワイン |
レ・ドゥーザニモ
LES 12 ANIMAUX

ボルドーで活躍するブランドコンサルタント、クリストフ・ル・バイ氏がデザインを手掛けた「レ・ドゥーザニモ」は、毎年の干支に合わせてラベルが変わるデザインが特徴です。
アジアの文化はいまフランスでも人気です。和食は空前のブームですし、漫画やアート、畳など…日本や中国をはじめ、東洋の文化に多くの人が関心を寄せています。
アジア特有の「干支」という概念はヨーロッパにはありませんが、中国、日本だけではなく、チベットや東南アジア、ロシアまで広くアジア文化全般にある概念として、敬意を払っています。
今回ご紹介するLES 12 ANIMAUXは、その干支をテーマに造られたワインです。私にとって優れたビジネス・パートナーであり、家族同然の親しい友人クリストフ・ル・バイの協力のもと、素晴らしいワイナリーとの出会いもあって実現したプロジェクトです。
ボルドーワインは、テロワール、人、そしてその年ごとのヴィンテージが造るもので、一つとして同じ味わいの年はありません。毎年変わる干支の動物とともに、毎年リリースされる新しいヴィンテージの味わいをお楽しみください。

ブドウ品種:メルロー80%、カベルネ・フラン20%
70 MILLIONS DE DEGUSTATEURSコンクール金賞受賞
GLOBE WINE COMPETITION 金賞 受賞
SMRコンクール 金賞受賞
醸造は、伝統を守りながらも現代的な技術を取り入れたアプローチ。ワインの半分を225Lおよび500Lの樽で、残り半分をタンクで熟成させることで、樽香は控えめに、果実味とテロワールの個性を最大限に引き出しました。

中身のワインは、ヴィンテージごとに異なる表情を見せるボルドー。
和食、洋食問わずお料理に合わせやすいバランスの良い味わいで、1年を通して楽しんでいただけます。
三冠を果たした縁起もの。新年の家族の集まりや、お祝いの席に、ギフトに・・・様々なシチュエーションにお勧めの1本です。

1967年生、フランス北西のブリタニー出身。
大学で経済を学んだあと、1993年にカリブ海の島サン・バルテルミ島で食品と酒類の卸業を行う会社で働き始めました。
1996年から彼はメゾン・リヴィエールというボルドーの会社の東京事務所のマネージャーとして働くことになりました。
彼は5年間東京で暮らし、日本語学校にも通って言葉を学び、日本の文化にも精通するようになりました。
2002年には彼はフランスへ戻り、コンサルタント会社を立ち上げました。それは、ワインのブランディングを得意とする会社で、かつて彼が勤めたメゾン・リヴィエールは、彼の一番の顧客の一つでした。
様々な国の文化に親しんだ彼は、マーケティング、ブランディングの観点からアドバイスをし、デザインに関わることもありました。
2012年になると、彼はサンテミリオンの町の付近に有働畑を購入しました。わずか2ヘクタールですが、ここから彼はワイン造りにも情熱を注ぐようになりました。
様々な文化にも精通するクリストフ・ル・バイは、今回の干支ワインのラベルデザインを手掛けています。

フランス・ボルドー右岸、サン・テミリオンのなだらかで美しい丘陵地帯に位置する「ドメーヌ・ラ・ガレル・フェランダ」は、三世代にわたってワイン造りに情熱を注いできた家族経営のワイナリーです。この土地の恵みと自然のリズムに寄り添いながら、現当主であるマガリー・ヴィルジャントが中心となり、伝統を守りつつも、丁寧で誠実なワイン造りを実践しています。
畑が広がるのは、サン・テミリオンの中でも特に名高いグラン・クリュ・クラッセのシャトー・ラルシ・デュカスやベルフォン・ベルシエといった名門に隣接する、まさに一等地とも言える立地。土壌は沖積粘土と石灰質が層をなしており、この複雑で豊かなテロワールが、ブドウに凝縮感とエレガンスをもたらしています。
この地域特有のミクロクリマと地質は、メルロやカベルネ・フランといった品種に理想的な成熟条件を与え、果実味に溢れ、かつ深みのあるワインへと導きます。ドメーヌ・ラ・ガレル・フェランダのワインは、まさに土地の個性と造り手の哲学が見事に調和した結晶であり、サン・テミリオンのクラシカルな魅力を現代に伝える存在と言えるでしょう。
おすすめ商品
-
シャブリ シルヴァン・デュボー 2022年 フランス ブルゴーニュ 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 5,210円
- 会員価格 ASK
- 5,210円
-
ワインセラー 『さくら製作所 氷温M5 GX38DM525-RH-B(最大38本収納)』 送料無料 「1本でも送料無料」
- 参考上代
- 198,000円
- 会員価格 ASK
- 198,000円
-
クレマン・ド・ブルゴーニュ シルヴァン・デュボー NV フランス ブルゴーニュ スパークリングワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 4,680円
- 会員価格 ASK
- 4,680円
-
ぎんの雫 グット・ダルジャン ソーヴィニョン・ブラン ヴィニャ・マーティ 2023年 チリ レイダ・ヴァレー 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 3,850円
- 会員価格 ASK
- 3,850円
-
ペコリーノ テヌータ・ウリッセ 2024年 イタリア アブルッツオ 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 3,160円
- 会員価格 ASK
- 3,160円