インシグニア ジョセフ・フェルプス 2018年 アメリカ カリフォルニア 赤ワイン フルボディ 750ml
カリフォルニア、ナパヴァレーのカベルネ最高峰
ワイン名 (原語) | インシグニア(INSIGNIA) |
生産者名 (原語) | ジョセフ・フェルプス (JOSEPH PHELPS) |
原産国・地域 | アメリカ・カリフォルニア |
原産地呼称 | ナパ・ヴァレー |
ヴィンテージ | 2018年 |
ぶどう品種 (栽培面積比) | カベルネ・ソーヴィニヨン87%、プティヴェルド8%、マルベック3%、カベルネ・フラン2% |
タイプ | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
商品管理番号 | 2101310001140 |
---|---|
生産地 | アメリカ・カリフォルニア |
サイズ | 750ml |
素材 | 【US】【CLF】【NPA】【T-RE】【T-SEC】【T-FL】【T-TN】【OPN】【V-201】 |
生産者 | ジョセフ・フェルプス(JOSEPH PHELPS) |
ぶどう品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン87%、プティヴェルド8%、マルベック3%、カベルネ・フラン2% |
タイプ | 赤ワイン |
INSIGNIA / JOSEPH PHELPS
インシグニア / ジョセフ・フェルプス
品種表記なしで生まれた、規格外のクオリティのワイン ”インシグニア”
ジョセフ・フェルプス・ヴィンヤーズは、ナパ・ヴァレーとソノマカウンティに自社畑を所有する、世界的に有名なカリフォルニアトップクラスのワイナリーです。
ジョセフ・フェルプス氏は、建築関係の仕事で成功していましたが、ワイン造りに対して情熱を持ち続けていました。1973年に、ナパ・ヴァレー最北部セント・ヘレナのスプリング・ヴァレーに牧場だった670エーカーの土地を買い求め、その地に夢見たワイナリーを設立しました。その後ワイン造りに情熱を注ぎ続けた結果、今ではカリフォルニアワインの最も尊敬される作り手の一人として数えられるほどになり、その名は世界中で知られるようになりました。
1974年、ジョセフ・フェルプスは、それまでの常識を打ち破るアイディアをひらめきました。それは、品種や畑といった垣根を超え、ヴィンテージ毎に彼ができうる限りの最上のワインを造る、というものでした。
必ずしも前提としてカベルネ・ソーヴィニョンが必要ではなく、ある年はリースリングやシャルドネといった白ワインになるかもしれず、またある年にはシラーやメルローである可能性も考えていました。
とにかく、ただジョセフ・フェルプスの、その年の最高作品を造る、ということが目的でした。そのワインを「インシグニア」と名付けました。当時、カベルネ・ソーヴィニョン、とかシャルドネと品種名を冠するのが普通でしたが、彼はそのような制約を排除し、フレキシブルに最高のブドウだけを使えるように、敢えてブドウ品種は入れず、ただ「インシグニア」と入れることに決まりました。
試行錯誤の末に確立したボルドースタイルで世界最高峰の評価
ファーストヴィンテージにあたる1974年、ナパヴァレーはカベルネ・ソーヴィニョンが大当たりの年でした。ナパ・ヴァレーの中でも指折りの良い畑がある、Stags Leap Districtののカベルネ・ソーヴィニョンを94%使ったインシグニアを造っています。
翌1975年は、メルロが優れた出来だったため、雰囲気はがらりと変わりメルロ主体のワインとなりました。
1976年は、再びカベルネ・ソーヴィニョン主体に戻っています(但し、この時は74年と異なり、Eisele Vineyardのものを使いました)。
彼が3ヴィンテージで試した結果、ナパ・ヴァレーの土壌や気候に適応して、優れた品質のワインを生み出すのは、ボルドー品種、中でもカベルネ・ソーヴィニョンが最もマッチしていると結論づけることができました。以来、インシグニアは必ずカベルネ・ソーヴィニョンを50%以上入れるようになります。
こうして、当初赤でも白でもよく、ブドウはなんでも構わない、と考えていたインシグニアは、カベルネ・ソーヴィニョンを主体とするボルドースタイルの赤ワイン、という風にスタイルが整いました。
同じボルドーブレンドとして有名な「オーパス・ワン」のファーストリリースが1979年ですので、それより5年も早くリリースされ、ボルドーブレンドのスタイルを確率したことになります。
2005年、インシグニア(2002年ヴィンテージ)が、ワインスペクテイター誌が選ぶ「ワイン・オブ・ザ・イヤー」に選出されました。評価が厳しいことで知られるロバート・パーカーからは、1991年、1997年、2002年、そして2007年と4回にわたって100点満点がつけられ、カリフォルニアの中だけではなく、世界の中でトップクラスのワインであることが証明されました。
「ジョセフ・フェルプスは、先見の明を持つ、ナパ・ヴァレーの偉大な作り手である。彼の作品は、常に並外れたクオリティを持つ。彼は、いち早くブレンディングのメリットに気づいた人物であり、1974年以降その技術は磨かれていった。そして、未だにカベルネ・ソーヴィニョンを主体とするワインとして、世界最高峰の一角である。」(ロバート・パーカーJr.)
おすすめ商品
-
ぎんの雫 グット・ダルジャン ソーヴィニョン・ブラン ヴィニャ・マーティ 2023年 チリ レイダ・ヴァレー 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 3,850円
- 会員価格 ASK
- 3,850円
-
クレマン・ド・ブルゴーニュ シルヴァン・デュボー NV フランス ブルゴーニュ スパークリングワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 4,680円
- 会員価格 ASK
- 4,680円
-
ラピス・ルナ・リザーブ・カベルネ・フラン ラピス・ルナ・ワインズ 2020年 アメリカ カリフォルニア 赤ワイン フルボディ 750ml
-
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール シルヴァン・デュボー 2022年 フランス ブルゴーニュ 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
- 参考上代
- 5,210円
- 会員価格 ASK
- 5,210円
-
ぎんの雫 グット・ダルジャン シャルドネ ヴィニャ・マーティ 2023年 チリ レイダ・ヴァレー 白ワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 3,850円
- 会員価格 ASK
- 3,850円