シャトー・ド・ラ・クール・ダルジャン 2014年 フランス ボルドー 赤ワイン フルボディ 750ml

世界的高評価を獲得し続ける家族経営シャトー

ワイン名(原語)シャトー・ド・ラ・クール・ダルジャン
(CHATEAU LA COUR D’ARGENT)
生産者(原語)シャトー・ド・ラ・クール・ダルジャン
(CHATEAU LA COUR D’ARGENT)
原産国・地域フランス・ボルドー
原産地呼称ボルドー・シュペリウール
ヴィンテージ2014年
ぶどう品種(栽培比率)メルロー 95%、カベルネ・フラン 5%
タイプ赤ワイン
内容量750ml
ご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
保存方法要冷蔵 18℃以下
商品管理番号 4571531978411
生産地 フランス ボルドー
サイズ 750ml
素材 【FR】【BO】【ETC】【T-RE】【T-FL】【T-TN】【S-ME】【C-RSV】【JUKU】【V-201】
タイプ 赤ワイン
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
基本送料

単品

品番
4571531978411
JANコード
4571531978411
参考上代
オープン
配送サイズ・ワイン
1本分換算(12本で送料無料)
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

シャトー・ド・ラ・クール・ダルジャン
CHATEAU LA COUR D’ARGENT

ジェームス・サックリング90点獲得! 伝統と革新を織りなすシャトー


シャトー・ラ・クール・ダルジャン19世紀末に創設されて以来、家族経営で運営されています。現在のオーナーはデニス・バロー(Denis Barraud)で、彼の祖父であるピエール・アンリ・デスクランブ(Pierre Henri Descrambe)がこのエステートを拡大し、ワイン作りの情熱を次の世代に伝えました。バローは1971年からこのワイナリーを管理し続けています。 デニス・バローは、ボルドー地方の有名なサンテミリオン・グラン・クリュ地区にある他のワイナリーも所有しています。具体的には、シャトー・リンソレンス(Ch?teau Lynsolence)とシャトー・レ・グラヴィエール(Ch?teau Les Gravi?res)などが彼の手によるワインです。彼のワイン造りの哲学は、伝統的な手法を大切にしつつ、現代的な技術を活用して高品質なワインを造り出すことです。 シャトー・ラ・クール・ダルジャンのワインは、長い歴史を持ち、代々家族によって引き継がれてきました。 ガイド・アシェットやジェームス・サックリングをはじめ、様々なワイン評論家からも高評価を受けています。また、エステートは持続可能な農業を実践し、最高レベルHVE3(高環境価値)認証を取得しています。





熟した果実の風味、繊細な芳ばしい香り、心地よい草のニュアンスが特徴です。しっかりとしたタンニンに支えられた豊かで密度のあるボディは、時間と共にさらに熟成し、優れた品質を保ったまま、丸みと複雑性を得た姿に変化を遂げます。 畑の土壌は、粘土、チョーク、砂利で構成されており、これがブドウに独自の風味をもたらします。平均的なブドウの樹齢は40年で、これがワインに豊かな深みと複雑さを与えます。 ワインの醸造過程では、ステンレス製の発酵タンクで温度管理を行い、30日間の長期間にわたる発酵を行います。発酵中には、「デスタージュ」(デリケートな作業で、ジュースを抜いてキャップに注ぎ、タンニンや色素を抽出する方法)と「ピジャージュ」(キャップをジュースに押し込む作業)という技術が使用され、ワインに深みと構造を与えています。熟成は、一度使用されたフレンチオーク樽で14ヶ月間行われます。




おすすめ商品