ランゲ・シャルドネ モスコーネ 2020年 イタリア ピエモンテ 白ワイン 辛口 750ml
| ワイン名(原語) | ランゲ・シャルドネ(LANGHE CHARDONNAY) | 
| 生産者名 | モスコーネ(MOSCONE) | 
| 原産国・地域 | イタリア・ピエモンテ | 
| 原産地呼称(AOC) | ランゲ・シャルドネ DOC | 
| ヴィンテージ | 2020年 | 
| ぶどう品種(栽培比率) | シャルドネ100% | 
| タイプ | 白ワイン | 
| 内容量 | 750ml | 
| ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 | 
| 保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 | 
| 商品管理番号 | 2101120003273 | 
|---|---|
| 生産地 | イタリア・ピエモンテ | 
| サイズ | 750ml | 
| 素材 | 【IT】【NRD】【PMT】【T-WH】【T-FL】【T-VLM】【T-SEC】【V-202】 | 
| 生産者 | モスコーネ | 
| ぶどう品種 | シャルドネ100% | 
| タイプ | 白ワイン | 
ランゲ・シャルドネ / モスコーネ
Langhe chardonnay / Moscone



 

しかし、ランゲ・ビアンコのレベルの高さもまた群を抜いており、この地が単に赤ワイン用の産地なのではなく、そもそものテロワールの優位性があることを思い起こさせます。 特に名高いのがランゲ・シャルドネ。バローロ、バルバレスコエリアで長年の研究の末、この地に適しているとされています。
なお、ランゲで認められているブドウ品種は以下の通りです。
赤:ネッビオーロ、バルベーラ、ドルチェット、フレイザ他
白:アルネイズ、ファヴォリータ、シャルドネ、コルテーゼ他
果実味と共に、引き締まった酸と香気、ミネラル溢れる味わいは、どこかブルゴーニュを彷彿とさせる、エレガントな趣に溢れています。
モスコーネのランゲ・シャルドネはステンレスタンクで作られるタイプで、フレッシュでフルーティーな香りのシャルドネの持ち味を存分に味あわせてくれます。
豊かな香りと果実味、ミネラルを感じる、バランス良く上品な味わいで、食事に合わせやすい、完成度の高い1本です。

ブドウ品種:シャルドネ100%
畑 モンフォルテ・ダルバ
南/南西向きの畑
標高400m
土壌:石灰質
収穫:9月半ばにすべて手摘みで収穫
発酵温度 26度
モンフォルテ・ダルバには様々な土壌が入り乱れていますが、モスコーネの畑の中でも、とりわけ石灰質土壌で構成された部分にはこのシャルドネが栽培されています。
ブドウは完熟し、華やかな香りと、ミネラルを感じる白ワインに仕上がります。
およそ10日間かけてステンレスタンク内で発酵させ、熟成もステンレスタンク内で行います。
果実のピュアな香り・味わい、ミネラル感を感じるワインを造るため、樽は使用しません。
ボトリング後最低でも一カ月は瓶内で休ませてから出荷されます。
サーヴは10度がお勧めです。ボトルをしっかり冷やしておき、常温のグラスへ注げばだいたい近い温度帯になるでしょう。
 
 
モスコーネのワイン造りの歴史は1877年まで遡ります。バローロの生産地域の中でも最も傑出していると言われるモンフォルテ・ダルバに18ヘクタールの土地を所有。そのうち5ヘクタールはブッシア・クリュ、バローロ最上の畑の一つとして、あまりにも有名な畑です。
モスコーネ家の系譜は歴史上失われていましたが、1877年、ジャチントの生誕とともに、ワイン生産者としての歴史の歩みが始まりました。
ジャチントは、その土地の最も適した土壌とブドウ畑にフォーカスし、モンフォルテ・ダルバの生産者として成功を収めました。
彼の没後、1944年に息子アンジェロがワイナリーを継ぎ、父が残した偉業を続けつつ、品質を改良し、一家の無限の情熱を現当主である息子たちに引き継ぎました。
後継者であるジャチントとリヴィオ、そしてリヴィオの妻ルチアーナは共同で一家の哲学を貫き、今ではモンフォルテ・ダルバに2つのワイナリーを所有するまでワイナリーの発展に貢献しています。


また、モスコーネは世界的有名な、イタリアワイン業界の重鎮、ドナート・ラナティ博士のコンサルタントを受けており、この類まれな土地を十二分に表現していることも特筆に値します。
ドナート・ラナティ博士
ドナート・ラナーティ博士は、トリノ大学・醸造学の講師であり、’Enosis Meraviglia'という研究施設の創設者であり、OIV(International Organization of Vine and Wine)の価値ある会員かつ国際的に活躍しているワインコンサルタントの重鎮です。
イタリアで最も高名な醸造家の一人で、ワイン業界では知らぬ者はいないと言われるほどです。
地元イタリアの重要ガイド誌【ガンベロ・ロッソ】で最高評価【トレ・ビッキエーリ】を
一番多く獲得しているエノロゴとも言われています。

1958年、ヴォゲラに生まれる。
アルバ醸造学校、トリノ大学農学部卒業。
1990年、クッカロ・モンフェッラート(その後フビーネに移転)に醸造・栽培研究所「エノシス・メラヴィリア」を設立。
トレビッキエリ、トレステッレ、チンクエグラッポリをもっとも数多く獲得するエノロゴとして活躍する日々を送る。
イタリア国内だけでなく世界的にも高い評価を得ている醸造家です。
2014年にはアメリカで発行されている「ワインエンスージアスト誌」において、「世界で五指に入る名醸造家」に選ばれています。
おすすめ商品
- 
        
                          クロワッサン・シャルドネ ジャン・クロード・ボワセ 2023年 アメリカ カリフォルニア 白ワイン 辛口 750ml- 参考上代
- 3,790円
 - 会員価格 ASK
- 3,790円
 
- 
        
                          クレマン・ド・ブルゴーニュ シルヴァン・デュボー NV フランス ブルゴーニュ スパークリングワイン 辛口 750ml- 参考上代
- 4,680円
 - 会員価格 ASK
- 4,680円
 
- 
        
                          ワインセラー 『さくら製作所 氷温M5 GX38DM525-RH-B(最大38本収納)』 送料無料 「1本でも送料無料」- 参考上代
- 198,000円
 - 会員価格 ASK
- 198,000円
 
- 
        
                          カサ・デル・セロ・レゼルヴァ・カベルネ・ソーヴィニョン ヴィニャ・マーティ 2022年 チリ セントラル・ヴァレー 赤ワイン フルボディ 750ml- 参考上代
- 1,960円
 - 会員価格 ASK
- 1,960円
 
- 
        
                          ぎんの雫 グット・ダルジャン ピノ・ノワール ヴィニャ・マーティー 2024年 チリ レイダ・ヴァレー 赤ワイン ミディアムボディ 750ml- 参考上代
- 3,850円
 - 会員価格 ASK
- 3,850円
 









 
                 
                        