ムルソー ドメーヌ・マニュエル・オリヴィエ 2022年 フランス ブルゴーニュ 白ワイン 辛口 750ml
香ばしい上品な風味のムルソー
ワイン名(原語) | ムルソー(MEURSAULT) |
生産者名(原語) | ドメーヌ・マニュエル・オリヴィエ (DOMAINE MANUEL OLIVIER) |
原産国・地域 | フランス・ブルゴーニュ |
原産地呼称(AOC) | ムルソー(MEURSAULT) |
ヴィンテージ | 2022年 |
ぶどう品種(栽培比率) | シャルドネ 100%(樹齢30年) |
タイプ | 白ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
商品管理番号 | 2101010001945 |
---|---|
生産地 | フランス ブルゴーニュ |
サイズ | 750ml |
素材 | 【B-LR】【FR】【BU】【T-SEC】【S-CH】【T-WH】【V-202】 |
生産者 | ドメーヌ・マニュエル・オリヴィエ |
ぶどう品種 | シャルドネ 100%(樹齢30年) |
タイプ | 白ワイン |
ニュイ・サン・ジョルジュからコート・ド・ニュイ方面に上って行った、標高の少し高いところにドメーヌ・マニュエル・オリヴィエはあります。
先々代とカシス農家だったこの家族は、マニュエルの代からワイナリーとなりました。
私たちが訪ねた5月下旬は、5月としては少し肌寒い日が続いてました。
まずはオフィスを兼ねた建物で、ここで働いているパスカルとレイチェルがテイスティングをさせていただきました。
ここでもレイチェルが、地元産のパテやブフ・ブルギニョンなどでもてなしてくれました。
テイスティングをしている時に、当主であるマニュエルが帰宅しました。
彼のワインとワイン畑について詳しいお話を聞きつつ、ついでにお昼ご飯もごちそうになりました。
その後に醸造所を見学させてもらいました。
貯蔵庫が一階にあり、二階にはタンク室があります。
ステンレスタンクと木樽があり、ワインによってアルコール発酵される樽が違います。
大きなステンレスタンクは温度コントロールされてあり、一つのタンクに三か所温度を下げる装置がついているそうです。
熟成させる樽はブルゴーニュのものだけでなく、ボルドーのメドックや、コニャックの樽も使われているそうです。
その後外に出て、ブドウ畑を見学しました。
歩いてすぐに、ブドウ畑の一部があります。
5月は天候が悪く気温がいきなり下がってしまったせいで、4月に芽生えたブドウの芽がだめになってしまったりして、収穫量が減ってしまうと説明してくれました。
ドメーヌは標高430メートルほどに位置し、そのためこの地域でも比較的涼しい気候となっているようです。
いくつかの区画のブドウ畑に混ざり、家族が持っているキイチゴやスグリ、苺の畑もありました。
ここには近くのディジョンやボーヌから、果物を摘みに来る人もいるそうです。
マニュエルは、5月初めにディジョン市が所有する畑を借りたそうです。
そこに1.30haの白ブドウの木、さらには1hの赤ブドウの木を植えました。
前年度フランスでは、ベストグルメの街にディジョンが選ばれました。常連のリヨンを抑えての選出で、ディジョンの人たちは大喜びしたそうです。
それに際して、観光客にレストランなどで楽しんでもらえるように、ブルゴーニュ・ド・ディジョンを作りたくてここの畑を借りたそうです。
今からそのワインを味わえる日が楽しみです!
おすすめ商品
-
キュヴェ・ジャン・バティスト ポール・ダンジャン・エ・フィス NV フランス シャンパーニュ シャンパン・白 辛口 750ml
- 参考上代
- 7,950円
- 会員価格 ASK
- 7,950円
-
マジック・アワー・ホワイト ボデガス・アルスピデ NV スペイン カスティーリャ・ラ・マンチャ 白ワイン(低アルコールワイン) 中甘口 750ml
- 参考上代
- 1,840円
- 会員価格 ASK
- 1,840円
-
クレマン・ド・ブルゴーニュ シルヴァン・デュボー NV フランス ブルゴーニュ スパークリングワイン 辛口 750ml
- 参考上代
- 4,680円
- 会員価格 ASK
- 4,680円
-
マジック・アワー・レッド ボデガス・アルスピデ NV スペイン カスティーリャ・ラ・マンチャ 赤ワイン(低アルコールワイン) 中甘口 750ml
- 参考上代
- 1,840円
- 会員価格 ASK
- 1,840円
-
カサ・デル・セロ・レゼルヴァ・カベルネ・ソーヴィニョン ヴィニャ・マーティ 2021年 チリ セントラル・ヴァレー 赤ワイン フルボディ 750ml
- 参考上代
- 1,960円
- 会員価格 ASK
- 1,960円